fc2ブログ

『 アウトプットの有用性 』

私は以前”企画書”というものを書いた事が一度もなかった。

あるNPOを受けた時に、企画書の成果物を出すように言われた。 ”成果物”の意味も分からなかったので、グーグルで調べた・・・。

翌日本屋に行き、企画書のフォーマットのサンプル付の本を購入し、慌てて手短に作り,信頼できる友人に観てもらい提出したのだった。

応募書類と履歴書等は無事通過し、面接を何回かして結果そのNPOには受からなかったが,そのおかげで今の活動が出来ているので吉としよう



その後青学のワークショップデザイナー育成プログラムを受講時に企画書作成の機会を何度か頂戴した。
学びたいと思うと、機会ってやってくるものだなーとシミジミと思う

11月に修了生同期がお勤めの小学校でワークショップを有志でやらせていただく事になったので ,私は今やっている「ほめトレ」を親御さん向けにやってみたいと立候補した。

8月末までに企画書を提出する事になっている。 実は、今まで自分の主催のほめトレワークショップは大まかな骨子を作り、細かな時間配分を書面に起こしていなかった

もう4回もやっているので、ほぼ出来ているような物なのに、右手首負傷に伴い、企画書に起こすタイミングを逸し、今週やっと取り掛かった。

小学校ではチームで開催なのと、募集人数も増やす予定なので微調整と, 自分の頭の中にある物を文書化して、共有するというのは中々大変な作業だった。 なんとか企画書を作り、グーグルドキュメントで共有した。(これも思えば初めて使ったような・・・)

そして、チームに共有化したら、早速客観的意見をもらう事が出来た!! 仲間っていいね

アウトプットするという作業は、とても大事だな~という気持ちをフレッシュな内にまとめてみました。
スポンサーサイト



プロフィール

ほめ達!カウンセラー・デラコ

Author:ほめ達!カウンセラー・デラコ
本名:小野寺美和 
1969年生まれ 
東京都目黒区在住
宮城県気仙沼市出身。

「ほめ上手を増やして社会を良くする」を活動理念に、行政・企業・学生・婚活・育児・福祉施設支援として「ほめ方・ほめられ方」講座やワークショップを全国で開催。述べ600名以上(2016年6月末時点)

ほめる達人検定1級・ほめる達人検定認定講師。産業カウンセラー、ワークショップデザイナー


1990年恵泉女学園短期大学英文科を卒業後、バブル崩壊直後に証券会社に入社営業として4年勤務。その後外資系情報通信社に転職しクライアントサポートとして18年在籍。

2011年東日本大震災で実家が被災し、両親が上京。その年の暮れに所属部署が無くなり突然リストラに・・・

被災地の為に何か役に立ちたいと考え、一念発起して退職金を元手にカウンセリングを学びながら、2014年ほめる達人検定一級を取得。2016年ほめる達人検定認定講師として全国で活動。


個別ホメ相談(Skype)、ワークショップ・セミナーの
お問合せ、ご依頼は
happylifelabo@gmail.com までお気軽にご連絡くださいませ。

ホメ相談(E-mail)もお気軽にどうぞ。
<相談内容・回答は匿名でブログで載せさせて
いただきます。>



趣味:テニス、サーフィン、座禅・瞑想、 おつまみの研究

-----------------
☆ アイムパーソナルカレッジ:カウンセラーコース修了
☆ 日本産業カウンセラー協会:産業カウンセラー
☆ 一般社団法人日本ほめる達人協会:
ほめ達検定1級・認定講師
☆ メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種
☆ 青山学院大学ワークショップデザイン養成講座修了
☆ 青山学院大学ワークショップデザイナープラス修了
☆ 生涯学習開発財団認定:ワークショップデザイナー
☆ 財団法人ウェイクナーズ:「メンター講座」修了
☆ 第五期かさこ塾修了
☆ 港区ご近所イノベーション学校修了・総代

心が軽くなるヒントを時々ツイッターでつぶやいてます♪
よろしければフォローしてみてくださいね。
twitter:@happylifelabo

フェイスブックについて
miwa.onodera1 で検索していただき、フォローボタンを押していただきますとご覧いただけます。

友達リクエストについて
お友達にできる人数は限りがございますので、つながりのある方、お講座に参加していただいた方、または自己紹介のメッセージを頂けた方に限らせて頂きたいと思います。勝手ながらよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ